関空から京都に行く場合について

基本

2019-05-22時点のYahooの路線情報で調べた結果、パターンとしてはいくつかあるけど・・・

A.関空→大阪→京都をすべてJR
B.関空→新今宮まで南海線。新今宮→大阪→京都をJR
C.関空→なんばまで南海線。なんば→梅田を地下鉄。梅田(大阪)→京都をJR
※新幹線とか有料特急とかは使わないという前提

全部2時間程度で、2000円弱。

それぞれの詳細

正確には・・・
・Aは2時間過ぎるが、B、Cは2時間切る。
・Aは1880円、Bは1840円、Cは1710円。
・Aは乗り換えが1回。B、Cは乗り換えが2回(※Cは乗り換えにそれなりに歩く)
※ひょっとしたら出発時間によっては変わるかもしれない

大阪に住んでたときからJRは高いと聞いていたけどあまり意識したことは無かった。
今回改めて調べると・・・JRが高いって実感した。しかも遅いし。

寄り道する場合

「乗り換え」と「料金・時間」を天秤にかけて選択するコトになる。

別の判断基準として・・・
・新世界あたりに寄ってから京都なら「B」と「C」の合体
D.関空→新今宮まで南海線。新世界に立ち寄る。動物園前→大国町→梅田まで地下鉄。梅田(大阪)→京都をJR

・日本橋あたりに寄ってから京都なら「D」か「B」と「C」の合体
E.関空→新今宮まで南海線。日本橋に立ち寄る。なんばまで徒歩。なんば→梅田を地下鉄。梅田(大阪)→京都をJR
「D」の場合は、日本橋から動物園前まで徒歩。

・なんば、道頓堀、心斎橋、アメ村あたりに寄ってから京都なら「C」の変形
F.関空→なんばまで南海線。好きなトコに立ち寄る。なんば(or 心斎橋)→梅田を地下鉄。梅田(大阪)→京都をJR

その他
G.それぞれの面倒な区間をタクシーにする

寄り道というより・・・船(川)に乗りたいとき

季節・時間帯にもよるけど・・・
H.関空→新今宮まで南海線。新今宮→大阪城公園をJR。大阪城公園~淀屋橋まで船(アクアライナー)。淀屋橋→梅田を地下鉄。梅田(大阪)→京都をJR
I.関空→新今宮まで南海線。新今宮→大阪城公園をJR。大阪城公園~道頓堀まで船(水都号 アクアmini)。なんば→梅田を地下鉄。梅田(大阪)→京都をJR

海の船にも乗りたい場合

関空~神戸空港が船で繋がっている。

write at: 2019-05-22