VMware サーバーのバックアップ(snapshot)

2011/03/15

VMwareっていうのを使うと簡単にできる。
VMwareを使うまでの設定方法なんてもちろん知らない。

snapshotの確認

VMwareでサーバーを右クリック→Snapshot:Snapshot manager

※表示が親・子フォルダちっくに見えるけど時系列らしい。

snapshotをとる(バックアップを作成)

VMwareでサーバーを右クリック→Snapshot:Take Snapshot

NameとDescriptionを入力して「OK」ボタン。
「Snapshot the virtual machine’s memory」にチェックがついているけどそのままにしておく。

snapshotを削除

VMwareでサーバーを右クリック→Snapshot:Snapshot manager

不要になったsnapshotを選択して、「Delete」ボタン

VMwareの画面

私のマシンにはいってるVMwareの画面

左側にサーバーの一覧があって、下に「TASK」ってのがある。
「Snapshot manager」は左側のサーバーを選択してから選ぶことができる。
作業をしたら下の「TASK」に状況・結果が表示される。
Snapshot managerの画面

Snapshot managerを開いた図

snapshotの時系列が表示される。
削除したいものは、それを選択すればいい。
普通にPCを使っていると親子要素のようにしか見えないから、図の「20110301」を削除するとその下にある「20110315」も削除されると勘違いしてしまう。でも実際は、時系列で表示されているから「20110301」を削除しても「20110315」は削除されない。
Snapshot managerの画面

新着(ニュース関連以外)

2018-07-26
年賀状で「新春」とか書くけど・・・何故なんだろうと8月を目前にした今、疑問に思った。
2018-05-16
PHPで画像のヘッダ情報(?)の「Orientation」を元に画像回転させたい。
2018-03-05
Android Studioをインストール。エミュレータを軽くするトコまで終わらせたかったけど、挫折した。
2018-02-23
プッシュ通知について調べてた時にでてきたServiceWorker。そのServiceWorkerについてのメモ。
2017-12-13
jqueryで取得したDOM要素をオブジェクトじゃなくて、配列で受け取りたい