Laravel 独自関数の利用

作成日:2019-03-26, 更新日:2019-03-26

基本

方法はいくつかあるが面倒なコトは避けたいので適当に作ったファイルを読み込ませるコトにする。
→真の正解は「ヘルパー関数」「ヘルパークラス」で検索すれば大丈夫だと思う。未調査。

▼流れ
1.独自関数のファイルを用意
2.呼出し

▼独自関数のファイル置き場(ヘルパー関数ってコトで「helpers」ってのが無難っぽい)
・app/helpers

▼方針
・後で見ても悩まないようにしておきたい→「use」を使うとドコに何があるのかで悩むから使いたくない。

1.独自関数のファイルを用意

・ファイル名とクラス名を合わせる
・「namespace」必須

▼「app/helpers/sample.php」

<?php
namespace App\Helpers;
class sample {
  public static function test($val) {
    return $val;
  }
}

2.呼出し

▼コントローラーやビュー

echo \App\Helpers\sample::test(〇〇〇);

※「use」を使えば「test(〇〇〇)」だけでもいいんだろうけど、「test()」を修正したいときに「use」を見なくちゃいけないってのがイヤだ。

エイリアス登録

「config/app.php」の「配列:alias」へクラスを追加すれば良いコトがあるかもしれない。

ざっくり見た感じファイルを追加するたびに「config/app.php」を修正しなくちゃいけないような気がしたので、この先は未調査。