各種記事(昨日:2012/11/06)盛り合わせ:SEOとか。
2012/11/07
Yahoo系
- Yahoo!検索(リアルタイム)がリニューアルを決断した3つの理由 Yahoo!検索 スタッフブログ
- こんにちは、Yahoo!検索(リアルタイム)担当のMOMOです。 本日、Yahoo!検索(リアルタイム)がパソコン版・スマートフォン版ともに大幅にリニューアルしました。 今回は特に変化の大きいスマート…
- Just the Ticket! Yahoo! Search Blog
- It’s hard to believe that four years have passed since Barack Obama went toe-to-toe with John McCain…
SEO系
- Google、オーストラリアの名誉毀損訴訟に敗訴「実名で検索すると組織犯罪構成員の顔写真が」 SEMリサーチ
- オーストラリア・ビクトリア州最高裁判所は2012年10月31日、世界最大の検索エンジン・Googleが画像検索結果でメルボルン在住の男性と全く無関係な、犯罪組織構成員の写真を結び付けて表示していたこと…
- (((AUN-bits)))本日公開!新サービスをご紹介 (((SEM-ch)))
- こんにちは!アウンコンサルティングの上原です。 先週に引き続き、今週……
- 米Google、検索ツールを画面上部に表示するテストを実施中 SEMリサーチ
- 米Googleが一部のユーザーを対象に、検索ツールを画面上部に表示するテストを実施している。…
- Your Guide to Social Signals for SEO SEOmoz Daily SEO Blog
- Posted by r3bbThis post was originally in YouMoz, and was promoted to the main blog because it provi…
- Facebook広告部門のトップに独占インタビュー SEO Japan
- Facebookといえば世界を代表する圧倒的ソーシャルネットワークであり、広告媒体としての価値もままだ試行錯誤中ながら今後さらに高まっていくことでしょう。今回はそんなFacebookの広告部門を統括す…
- 良いプロダクトマネージャー、悪いプロダクトマネージャー SEO Japan
- 米国を代表するトップVCの一人ベン・ホロウィッツがその昔務めていたNetscape(懐かしい!)のプロダクト管理部長時代に書いたスタートアップがスタッフ教育に投資すべき理由で紹介されていた「良いプロダ…
- スタートアップがスタッフ教育に投資すべき4つの理由と教育プログラム導入法 SEO Japan
- スタートアップの課題といえば会社の成長に伴ってスタッフ自身も成長させていくこと。もちろん勝手に皆が成長してくれることにこしたことはないのですが、中々そうはならないのが現実。とはいえ、充実したスタッフ教…
- ECサイトをGoogleパンダアップデートから逃がす5つの方法 SEO Japan
- パンダアップデートといえば、元々は米国で一時大流行していた低品質コンテンツファームを駆逐するための手段としてGoogleが導入したものですが、ECサイトでも被害をこうむったサイトがそれなりにあったよう…
- ペンギン・アップデートも怖くない、多様性を持たせたバックリンク構築 from #PubCon Las Vegas 2012 海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術
- PubCon Las Vegas 2012のセッションレポート。テーマは「リンクの多様性」。多様性を持ったリンクを集めることがペンギン・アップデートをはじめとするアルゴリズム変動に強い、先を見越したリ…
その他
- NEC、仮想化環境向け SAN ストレージのミッドハイレンジモデルを販売 インターネットコム
- NEC は、SAN 対応ストレージ製品「iStorage M シリーズ」の最上位機として、仮想化対応や拡張性に優れたミッドハイレンジモデル「iStorage M700」の販売を日本で開始した。…
- 日本 IBM と東芝、Android タブレットのセキュリティを強化する機能を開発 インターネットコム
- 日本 IBM と東芝は、東芝の企業向け Android 搭載タブレット用に、不正アプリケーションの導入を防止する機能と、タブレット内の情報を保護する機能を開発した。…
- 通信・放送連携サービスのマネタイズなどが論点に、民間放送全国大会から(ニュース) ITpro総合
- 日本民間放送連盟(民放連)は2012年11月6日、「第60回民間放送全国大会」を開催した。午前中にはテレビやラジオをテーマにしたシンポジウムが、午後からは大会式典などがそれぞれ開催された。…
- ALSI、フィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」のホワイトリスト機能を強化 インターネットコム
- アルプス システム インテグレーションは、同社の Web フィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」のユーザーを対象としたサポートサービス「クラウドオプション」の第2弾として、「U…
- 日立製作所とBS-TBSが音声SNS事業で提携、トライアルを開始(ニュース) ITpro総合
- 日立製作所とBS-TBSは2012年11月6日、音声SNS「talkfield」の実用化に向けて、新サービスの創出や事業モデルの開発、市場開拓に関して業務提携したと発表した。…
- シマンテックの法人向け「SEP11」に遠隔操作の恐れある脆弱性、現時点で対策方法なし(ニュース) ITpro総合
- JVN(Japan Vulnerability Notes)は2012年11月6日、複数のSymantec製品に深刻な脆弱性があると発表し、注意を喚起した。対象となる製品は、米Symantecが主に法…
- インターコム、新開発で操作性を高めたメーカー向けEDI受注業務ソフト(ニュース) ITpro総合
- インターコムは2012年11月6日、スーパーマーケットなどの小売業に対して商品を卸す製造業者やサプライヤーに向けた受注業務アプリケーション「Biware らくらく受注 Pro」を発表した。JX手順を使…
- NEC、企業向けコミュニケーションプラットフォーム「UNIVERGE 3C」を発売(ニュース) ITpro総合
- NECは2012年11月6日、IM(インスタントメッセージ)、プレゼンス、電話、Web会議、ビデオを統合的に利用できる企業向けコミュニケーションプラットフォーム「UNIVERGE 3C(ユニバージュ …
- セキュリティ専任のエンジニアは300人、グーグルがセキュリティの取り組みを解説(ニュース) ITpro総合
- グーグルは2012年11月6日、記者説明会を開催しクラウドサービスを提供する上でのセキュリティの取り組みに関して解説した。米グーグルのファイゲンバウム氏は、専任のエンジニアが300人いることなど、競合…
- アセンテック、VMware View Clientも使えるUSBメモリー型シンクラを販売(ニュース) ITpro総合
- アセンテック(旧エム・ピー・テクノロジーズ)は2012年11月6日、USBメモリー型シンクライアント製品の新版「Resalio Lynx Smart V2.1」を発表、同日販売を開始した。新版では利用…
- サムスン電子がVMware組み込み「ゼロクライアント」の新モデル、転送速度5倍に(ニュース) ITpro総合
- サムスン電子ジャパンは2012年11月5日、仮想デスクトップ組み込み型液晶ディスプレー「ゼロクライアント」の新製品2機種を発表した。19インチ液晶ディスプレー(解像度1280×1024ドット)の「NC…
- 端末内の物理/仮想環境を公私で使い分けるBYODサービス、ソフトバンクテレコムが試験提供(ニュース) ITpro総合
- ソフトバンクテレコムは2012年11月6日、米ヴイエムウェアの仮想化ソフトウエア「VMware Horizon Mobile」を使ったBYODサービスの無償トライアル提供を実施すると発表した。端末内に…
- インテック、所属部署のデータだけを自動抽出できる統合ログ管理ソフト(ニュース) ITpro総合
- インテックは2012年11月6日、統合ログ管理ソフト「快速サーチャーLogRevi」に追加した新機能についてアナウンスし、同日、新機能を含んだ新バージョンの出荷を開始した。新たに、部門や支店ごとにログ…
- CA、インフラ/アプリ/クラウドの統合監視ソフト新版でNetFlow/sFlow対応(ニュース) ITpro総合
- CA Technologiesは2012年11月6日、互いにレイヤーが異なるIaaS/PaaS/SaaSの稼働状況を単一画面で同時に監視できるソフトの新版「CA Nimsoft Monitor 6」を…
- KAN/キマグレン/一青窈が“元気のうた”をファンと熱唱! — キリン“100万人でつくろう元気のうた”がスペシャルライブを開催 インターネットコム
- キリンは、投稿された“元気”を元に、人気アーティストがオリジナルソングを作るプロジェクト「キリン プラス-アイ『100万人でつくろう元気のうた』キャンペーン」の締めくくりとなるライブイベントを開催した…
- Windows 8 の初期導入ペースは、Windows 7 よりも5倍遅い インターネットコム
- Net Applications による10月の OS シェア統計により、Windows 8 の初期導入ペースは Windows 7 よりも5倍遅いことがわかった。また、Windows 7 の利用者が…
- 地方行政に関心を持ってほしい–大阪府議会の広報番組が進める視聴者との Web コミュニケーション インターネットコム
- 関西テレビは10月7日から全12回の予定で、大阪府民の身近な疑問に府議会議員が答える TV 番組「教えて!みんなのギモン〜大阪府議会はいま〜」を放送している。…
- J:COMがマンション向け電力提供サービス、セット契約で約1割安価に(ニュース) ITpro総合
- ジュピターテレコム(J:COM)は2012年11月6日、今年12月をメドに東京都杉並区で、マンションの電気料金を削減する「マンション向け電力一括受電サービス」を始めると発表した。…
- Samsung、5か月で3,000万台以上の「GALAXY S III」を販売 インターネットコム
- Samsung Electronics は、Android スマートフォン「GALAXY S III」の販売台数が発売から約5か月で3,000万台を超えたと発表。日本では NTT ドコモが「2012夏…
- 総務省が放送サービス高度化で検討会、分野は「4K・8K」「スマートTV」「ケーブル・プラットフォーム」(ニュース) ITpro総合
- 総務省は2012年11月6日、「4K・8K(スーパーハイビジョン)」「スマートテレビ」「ケーブル・プラットフォーム」の3分野を取り上げて、「放送サービスの高度化に関する検討会」を開催すると発表した。…
- Apple、Mac 用 CPU を Intel から ARM ベースに変更か? インターネットコム
- 米国 Apple は2006年から同社の Mac に Intel 社製 CPU を搭載してきた。だが近い将来、Mac にも iPhone や iPad と同じ ARM ベースのプロセッサが採用されるこ…
- 情シス/IT部門必見!“クラウド&ソーシャル”のイベント開催 インターネットコム
- 最新プロダクト情報やユーザ事例、パートナーセッション、クラウドリーダーによる展示会、“Cloudforce Japan”12/6開催…
- InstagramがWeb版プロフィールを発表、Facebookのタイムライン風デザイン(ニュース) ITpro総合
- 米Facebook傘下の米Instagramは現地時間2012年11月5日、Web版プロフィールを提供すると発表した。今週中に全ユーザーに対して順次利用可能にする。Instagramはモバイルデバイス…
- ドコモ、「Disney Mobile on docomo F-08D」用 Android 4.0をリリース インターネットコム
- NTT ドコモは、同社初の「Disney Mobile」ブランド Android スマートフォン「Disney Mobile on docomo F-08D」の OS を Android 4.0(開発…
- スマートセンサ無線ネットワーク(新刊・近刊) ITpro総合
- 鄭 立著、リックテレコム発行、3045円(税込)…
- 「iPad mini」Wi-Fi専用16GBモデルの部品コストは188ドル、米社の分解調査(ニュース) ITpro総合
- 米IHS iSuppliは現地時間2012年11月5日、米Appleの7.9インチタブレット端末「iPad mini」の実機を分解して調査した原価分析結果を発表した。それによると、希望小売価格が329…
- 2012年Q3の世界タブレット出荷、Appleのシェアが50.4%に低下(ニュース) ITpro総合
- 米国の市場調査会社IDCは現地時間2012年11月5日、同年第3四半期(7〜9月)の世界タブレット端末出荷台数(速報値)を公表した。それによると、出荷台数は第2四半期から6.7%増、前年同期から49.…
- iPad miniと第4世代iPad、発売3日間で合計300万台販売(ニュース) ITpro総合
- 米Appleは現地時間2012年11月5日、タブレット端末「iPad」の9.7インチ第4世代モデルと7.9インチ「iPad mini」が発売から3日間で合計300万台販売されたと発表した。…
- ゼロからはじめるITパスポートの教科書(新刊・近刊) ITpro総合
- 滝口 直樹著、とりい書房発行、1575円(税込)…
- [AWARD受賞製品]業務のクライアント機能を一つのアプリに集約したBYODソフト(ITpro EXPO AWARD 2012 受賞製品/サービス レビュー) ITpro総合
- ITpro EXPO AWARD 2012でCNET Japan賞に選ばれたのは、ソリトンシステムズのBYOD ソフト「DME」である。社内のグループウエアをスマートデバイスから安全に利用できるように…
- PFU、スキャン文書をiPhoneやiPadで持ち出せるファイリングソフトを発売(ニュース) ITpro総合
- PFUは2012年11月5日、文書ファイリングソフトの最新版「楽2(らくらく)ライブラリ Smart with Magic Desktop」を11月16日に発売すると発表した。Windows 8に対応…
- サンフランシスコの「いまが旬」なIT企業10社 (WIRED.jp)(ニュース) ITpro総合
- ラクレフ氏は、学生のベストなキャリア形成のためには、急速に成長しつつあり十分な勢いがある中規模の企業に就職するのがいいという。そんなラクロフ氏がブログ記事で挙げた最適な有望企業のなかから、サンフランシ…
- 「グーグル、6分間のサービス障害」が与えた影響 (WIRED.jp)(ニュース) ITpro総合
- 10月31日午後11時ころ(英国時間)、世界各地においてグーグルが提供するサーヴィスが6分間停止した。全ユーザーの10%に影響したこの障害が意味するものは。…
- Apple、Wi-Fi 版「iPad mini」/第4世代「iPad」の販売台数が発売から3日で300万台に インターネットコム
- Apple によると、11月2日より販売しているタブレット端末「iPad mini」「(第4世代)iPad」の無線 LAN(Wi-Fi)版について、発売から3日間の販売台数が300万台に達したという。…
- ソーシャルCRMに踏み出すためのはじめの一歩(SNSと企業の一歩進んだ付き合い方講座) ITpro総合
- B2Bマーケティングにおいて、一部の企業では、ソーシャルメディアの位置付けや活用の仕方に変化が見られている。彼らはソーシャルメディアを、むしろCRMツールとして活用していくことを真剣に考えている。日本…
- チェックしておきたい脆弱性情報<2012.11.06>(CSIRTメモ) ITpro総合
- 10月28日までに明らかになった脆弱性情報のうち、気になるものを紹介します。それぞれ、ベンダーが提供する情報などを参考に対処してください。…
- ドコモ、大画面5.5型スマホ「GALAXY Note II SC-02E」は11月9日より予約可能、11月16日発売 インターネットコム
- NTT ドコモは、「2012冬モデル」の新型スマートフォン「GALAXY Note II SC-02E」の購入予約受付を11月9日に開始する。発売日は11月16日の予定。予約受付は発売日の前日まで行う…
- 月額315円で聞き放題の iOS・Android 向けストリーミング音楽配信サービス「HAPPY! うたチャンネル」 インターネットコム
- デジマースは、iPhone などの iOS デバイスと各種 Android 端末向けのオンデマンドストリーミング型音楽配信サービス「HAPPY! うたチャンネル」を11月5日に開始した。月額315円(…
- iPad があなたのロボットの顔になる「Double Robotics」 インターネットコム
- 「Double Robotics」では、遠隔地から操作できるロボットを販売するようだ。このロボット、写真の上に棒がついていて、その先に iPad がついている。…
- クックパッドが圧倒的なシェアを保持―「レシピサイト/レシピアプリ」に関する調査 インターネットコム
- インターネットコムと goo リサーチでは、「レシピサイト/レシピアプリ」に関する調査を行い、データをまとめた。…
- IFRS導入の可否を決めなかった米国(下)(中澤進の「IFRS動向を読む」) ITpro総合
- 米SEC(証券取引委員会)のスタッフが2012年7月13日に公表した「米国企業の財務報告制度にIFRS(国際会計基準)を取り込むことについて検討するためのワークプラン」最終報告を取り上げている。前回は…
- 他業種からIT業界へ転職、経験積みまた古巣へ(すごい現場) ITpro総合
- 日本の雇用流動性は他国に比べ、低いといわれている。一昔前は終身雇用制度が崩壊して転職が当たり前となり、雇用流動性が高まった時期もあった。しかし、最近は長期的な経済の低迷もあり、新卒採用者は終身雇用を望…
- 第14回 人気・注目アプリの動向をマーケット上の数値から分析(スマホアプリ開発者のためのAppマーケットウォッチ) ITpro総合
- ここ最近、大きな人気や注目を集めるアプリが、相次いでアプリマーケットに投入されたり、新しい展開を見せたりしている。そしてそれらのアプリが、マーケットのランキングにも大きな影響を及ぼしているようだ。では…
- 第88回 PMOとして品質にどう向き合うか?(前編)(PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)を生かす) ITpro総合
- PMOとしてプロジェクトマネジメントを実施していく場合、PMOとして期待される効果に「品質マネジメント」があります。筆者はPMOとして数多くのプロジェクトに関わってきましたが、PMBOKに書いてあるよ…
- DCの2013年問題、首都圏で(世界最適のシステム“立地”戦略) ITpro総合
- 国内DC市場で現在、これまでにない異変が起きている。首都圏DCの「2013年問題」とも言うべき、供給過剰の問題だ。「2013年にDCの供給過剰が表面化し、利用料金の大幅な下落が始まる恐れがある」——。…
- Part2 LINQを使って簡単にデータソースへアクセス(C#の難所を乗り越える) ITpro総合
- LINQは、.NET Framework 3.5から追加された統合言語クエリー(Language Integrated Query)です。C#やVisual Basicなどの.NET系のプログラム言語…
- 「PureSystems」登場の衝撃(SIと運用が消える) ITpro総合
- システムインテグレーションにとどまらず運用のエキスパート(専門家)をもシステムに統合する──。垂直統合型システムの後発であるIBMがPureSystemsに込めた秘策は、これだ。運用負荷の増大に悩むユ…