各種記事(昨日:2012/11/05)盛り合わせ:SEOとか。
2012/11/06
Google系
- Google 日本語入力の安定版をアップデートしました (1.6.1221.x) Google Japan Blog
- 2012 年 11 月 5 日 Posted by 吉田仁 / ソフトウェアエンジニア、Google 日本語入力チーム いつの間にか気温がぐっと下がり、すっかり秋めいてきました。季節の変わ…
SEO系
- 5 Ways to Get Your Client to Like You (and get bigger budgets along the way) SEOmoz Daily SEO Blog
- Posted by Julianne Staino Do your clients like you? We’d all like to say “yes,” bu…
- ECサイトの商品ページに欠かせない要素 from #PubCon Las Vegas 2012 海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術
- ECサイトの商品ページの最適化についてのセッションをPubCon Las Vegas 2012からレポートする。コンバージョンアップ、売上アップのために商品ページに欠かせない要素を理解できる。どれも今…
その他
- 富士ゼロックス、複合機と連携するSaaS型のクラウド翻訳サービスを開始(ニュース) ITpro総合
- 富士ゼロックスは、同社の複合機やWebブラウザーから利用するSaaS型のクラウド翻訳サービス「スキャン翻訳サービス」を開始した。同社の画像解析技術を応用し、文書のレイアウトなどを保った形で機械翻訳が可…
- ネットワールド、マルチクラウド環境運用「VMware vCloud Suite」の販売を開始 インターネットコム
- IT インフラソリューションのネットワールドは、VMware のマルチクラウド統合運用環境ソリューション「VMware vCloud Suite」リリースを受けて、製品の販売、導入支援体制の拡充を発表…
- NEC、性能の高さをうたう最大2.2PBのSANストレージを販売(ニュース) ITpro総合
- NECは2012年11月5日、ミッドレンジからハイレンジをカバーするSANストレージ「iStorage Mシリーズ」の最上位モデル「iStorage M700」を発表、同日販売を開始した。2013年1…
- 日本セーフネット、Protect V で仮想化セキュリティ市場に参入 インターネットコム
- 日本セーフネットは、「VMware Ready」認定を取得した暗号化ソリューション、「SafeNet ProtectV」を発表した。…
- 日立とヴイエムウェアが戦略提携、ハイブリットクラウドを2013年に提供(ニュース) ITpro総合
- 日立製作所と米ヴイエムウェアは2012年11月5日、クラウド関連事業に関して戦略的提携を結ぶと発表した。日立は、ヴイエムウェアによるクラウドサービスの認定プログラム「VMware vCloud Dat…
- ロンドンオリンピックのネット生中継に計3800万円、NHKが経費公表(ニュース) ITpro総合
- 日本放送協会は2012年11月5日、ロンドンオリンピックのネット生中継の経費が3800万円だったと発表した。…
- 東芝ソリューション、Hadoopを使った基幹バッチ処理のシステム構築を開始(ニュース) ITpro総合
- 東芝ソリューションは2012年11月5日、「Hadoop」を使って基幹バッチ処理を実現する「Asakusa Framework」でのシステム構築サービスを開始した。Asakusa Frameworkの…
- NTTデータの「Hinemos」とセゾン情報システムズの「HULFT」が連携(ニュース) ITpro総合
- NTTデータとセゾン情報システムズは2012年11月5日、システム間連携ソフトの分野で協業すると発表した。NTTデータがOSSとして公開している運用管理ソフト「Hinemos」と、セゾン情報システムズ…
- Microsoft が自社製のスマートフォンをテスト中? ― 米報道 インターネットコム
- 米国 Microsoft が自社製スマートフォンを出荷するといううわさは本当だろうか?先週金曜日の米国メディアの報道は、このうわさを裏付けるものとなっている。…
- モバイルプラン「ServersMan SIM 3G 100」が「microSIM」に対応! インターネットコム
- ドリーム・トレイン・インターネットは、モバイルプラン「ServersMan SIM 3G 100」のバージョンアップ第1弾として、これまでの「標準 SIM」に加えて、「micro SIM」をサービスラ…
- シマンテックがVMware向けのセキュリティ機能を説明、要塞化とスキャン効率化を強化(ニュース) ITpro総合
- シマンテックは2012年11月5日、ホスト型のセキュリティソフト2製品に追加した新機能について説明した。いずれも、VMware環境を安全に利用するためのもので、ハードニングソフト「Critical S…
- プレゼントがふたりの関係をステップアップ — 男女間のステップアップに関する意識調査 インターネットコム
- 「いい夫婦の日」をすすめる会は、11月11日(いい出会いの日)を記念して実施した「男女間のステップアップに関する意識調査」の結果を発表した。…
- ブイキューブ、企業間での恊働・新規ビジネス創出を目指すコラボオフィスをシンガポールに開設 インターネットコム
- ブイキューブは、アジア地域でのビジネス展開を考える企業向けに、入居企業同士の相互のビジネスの拡大や新規ビジネスの創出をめざすコラボレーションオフィスを11月、シンガポールに開設した。…
- 米国モバイル市場、モバイル ユーザーのスマホ普及率が過半数に インターネットコム
- comScore の米国モバイル市場調査によると、端末メーカー別の市場シェア トップは Samsung の26.0%、スマートフォン プラットフォーム別1位は Android(Google 製)の52…
- 「ヴイエムウェアは最も破壊的なIT企業になる」−−ゲルシンガーCEO(ニュース) ITpro総合
- 30年間という自身のキャリアのほとんどを米インテルで過ごし、2009年に米EMCへ移籍、そして2012年9月に米ヴイエムウェアのCEO(最高経営責任者)へと就任したパット・ゲルシンガー氏。ヴイエムウェ…
- ワークスがIBMと連携しERPを海外展開、2013年夏に人事・給与から投入(ニュース) ITpro総合
- ワークスアプリケーションズは2012年11月5日、ERP(統合基幹業務システム)パッケージ「COMPANY」の海外展開で、米IBMとのパートナー契約を活用していくことを正式に発表した。ERPの稼働プラ…
- NECが画像圧縮DLL「StarPixel」を販売、「JPEGの速さでJPEG2000の効率」(ニュース) ITpro総合
- NECは2012年11月5日、JPEGと同程度の速度でJPEG2000並みの圧縮率と画質をうたう画像圧縮ライブラリー「StarPixel」を発表、同日、WindowsのDLLの形態で販売を開始した。価…
- 「アマゾンやオラクルが競合相手に」、ヴイエムウェアのゲルシンガーCEO(ニュース) ITpro総合
- 「ヴイエムウェアにとって現在の競合は米マイクロソフトや米シトリックス・システムズだが、5年後には米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)や米オラクルが競合となるだろう」——。米ヴイエムウェアのパット・ゲ…
- スカパーJSATの保有衛星の回線に障害が発生、一時的に姿勢が変動(ニュース) ITpro総合
- スカパーJSATは2012年11月5日、自社保有の衛星「JCSAT-4B」に11月4日17時47分から17時57分ごろの間、一時的な姿勢変動による衛星回線の不具合が生じたと発表した。…
- スキージャンプ・ペアの“技”を開発して、大会に参加! — 平和がスマホ向けゲームを公開 インターネットコム
- アミューズメント機器メーカーの平和は、Android 向けスマートフォンゲームアプリ「Ski Jumping Pairs 2 EX The Game」を公開した。iPhone 版は近日公開予定。…
- レキサー、簡易パッケージで激安メモリカードを販売 インターネットコム
- マイクロンジャパンは、リサイクル可能な簡易パッケージの採用で販売価格を抑えた SD カードと micro SD カードの販売をアマゾンで開始する。…
- iPhone で「あえて」手書きメモをとる、バインダー付ケースは意外と便利!? インターネットコム
- StrapyaNextは、iPhone 5用ケースにバインダーを“くっつけた”「バインダー iPhone 5ケース」の販売を開始した。iPhone 5を下敷きにして、メモを取ることができる。…
- アメリカ大統領候補の Facebook 活用手法にみる“勝つ”ためのブランディング戦略 インターネットコム
- 今回の調査では、民主党の現職候補であるバラク・オバマ氏と共和党の対抗馬であるミット・ロムニー氏の Facebook 利用の実態について、様々な観点で比較分析し、SNS 活用戦略を明らかにする。…
- ドコモ、「REGZA Phone T-01D」用 Android 4.0をリリース インターネットコム
- NTT ドコモは、Android 2.3 搭載スマートフォン「REGZA Phone T-01D」の OS を Android 4.0(開発コード名「Ice Cream Sandwich」)にアップデ…
- アシストがMySQLとMariaDBの24時間365日サポートを開始(ニュース) ITpro総合
- アシストは2012年11月5日、同社が提供しているMySQLとMariaDBのサポートサービスを、24時間365日対応に拡大すると発表した。新設する最上位のサポートメニュー「エンタープライズ」で提供す…
- Internet Explorer とモバイルブラウザのシェアが増加―2012年10月 Web ブラウザシェア調査 インターネットコム
- NetMarketShare による最新の統計により、Microsoft の Internet Explorer が10月にシェアを伸ばしていたことがわかった。また、Web トラフィック全体に占めるモ…
- 富士ゼロックスがクラウド翻訳サービスを開始、画像認識により複合機でコピーするように翻訳 インターネットコム
- 富士ゼロックスは、複合機やパソコンの Web ブラウザから利用できるクラウド型(SaaS)機械翻訳サービス「スキャン翻訳サービス」を11月5日に開始した。紙媒体でも電子文書でもその場で翻訳するという。…
- iFixit が第4世代「iPad」を分解、構造は第3世代とほぼ同じ、LCD は LG 製 インターネットコム
- iFixit は、第4世代「iPad」の分解手順などを公開。分解/修理しやすさ指標「Repairability Score」は第3世代と同じ2で修理が難しい。内部の構造は、基本的に第3世代 iPad …
- サンワサプライのタブレット用フレキシブル固定アーム、省スペースで自由な角度・位置調整 インターネットコム
- サンワサプライは、iPad やタブレット PC をデスク上に設置できるフレキシブルアーム型スタンド「CR-LATAB1」を11月5日に発売した。机に固定するアームタイプであるため、机上で場所をとらず、…
- NTTデータと楽天が共同でアジャイル教育コース作成、両社で180人育成へ(ニュース) ITpro総合
- NTTデータ、NTTデータユニバーシティ、楽天は2012年11月2日、アジャイル開発人材育成プログラムを共同で作成すると発表した。2012年12月よりNTTデータグループおよび楽天グループの社員向けに…
- せんべいでできた世界一割れやすい iPhone 5 ケース―「サバイバルせんべい iPhone 5 専用ケース SV3818」 インターネットコム
- 煎餅の生産と販売を行う楽喜は、災害時には非常食として食べることのできる、せんべいでできた iPhone ケース「サバイバルせんべい iPhone 5 専用ケース SV3818(センヴェイサバイバル)」…
- 食べ歩きに大活躍!「GALAXY Note」で広がる食欲と芸術の秋 インターネットコム
- 「食欲の秋」で、このところ腹の肉にしっかり脂が乗ってきた筆者。だが細かいことは気にせず、先週土曜日も毎週欠かすことのない「食べ歩き」に繰り出した。…
- 複数 SNS の写真を一括管理する iOS アプリ「Ambrotype」、顔認識機能を100倍高速化 インターネットコム
- リクルートは、複数の SNS に投稿した写真を集約してアルバムを作れる iOS アプリケーション「Ambrotype(アンブロタイプ)」の顔認識機能を大幅に強化した。…
- 9月の米国携帯電話市場はSamsungが首位を維持、3位Appleが2位LGに肉薄(ニュース) ITpro総合
- 米comScoreは現地時間2012年11月2日、米国携帯電話市場に関する調査結果を発表した。それによると同年9月(7〜9月の3カ月平均、以下同)は韓国Samsung Electronicsが端末メー…
- Amazon Web Services クラウドデザインパターン設計ガイド(新刊・近刊) ITpro総合
- 玉川 憲/片山 暁雄/鈴木 宏康著、日経BP社発行、2520円(税込)…
- Facebook、新規ユーザーに分かりやすいプライバシー解説を提供(ニュース) ITpro総合
- 米Facebookは現地時間2012年11月2日、セキュリティ強化に向けた取り組みの一環として、新規ユーザー向けのプライバシー関連の解説を分かりやすくしたと発表した。刷新した説明機能は、Faceboo…
- Twitter、Instagramに対抗か?写真フィルターを開発中と米紙報じる(ニュース) ITpro総合
- 米New York Timesは現地時間2012年11月2日、米TwitterがInstagramのような写真フィルター機能の提供を計画中と報じた。匿名希望のTwitter社員の話として、今後数カ月以…
- 第4世代iPad解体!小型コネクター採用したのにスペース活用が不十分(ニュース) ITpro総合
- 米iFixitは現地時間2012年11月2日、米Appleの第4世代「iPad」タブレット端末を分解し、調査した結果をWebサイトで発表した。同社はAppleの7.9インチタブレット端末「iPad m…
- ソフトウエア規模のメトリクスに関する説明として正しいものは?(今日の腕試し!) ITpro総合
- ソフトウエアの規模を測定するメトリクス(尺度)の説明として、正しいものを一つだけ選んでください。…
- グーグルの機密技術をオープンソースに活かす、情熱のパン職人(WIRED.jp)(ニュース) ITpro総合
- 「ただ、より多くの人に開かれたものがやりたかったんだ」。マルセル・コルナッカーは、グーグルの中枢ともいえるデータベース・システムの構築にチーフアーキテクトとして携わった。そんな彼がシリコンヴァレーのス…
- 音声認識ソフトの新版、アドバンスト・メディアが発表(ニュース) ITpro総合
- アドバンスト・メディアは2012年11月2日、音声認識ソフトの新版「AmiVoice SP2」を発表した。11月30日から大手家電量販店や、オンラインショッピングサイトAmazon.co.jpなどで販…
- 楽天銀行などでも「偽の入力画面」、クレジットカード会社も標的に(ニュース) ITpro総合
- ネット銀行の楽天銀行や住信SBIネット銀行、クレジットカード会社の三菱UFJニコスは2012年10月31日および11月1日、それぞれが提供するWebサービスにおいて、偽の情報入力画面が確認されていると…
- 「ZIPで配布」「便利ソフトの裏で動作」——遠隔操作ウイルスの実体(ニュース) ITpro総合
- 情報処理推進機構(IPA)は2012年11月1日、いわゆる「遠隔操作ウイルス」の調査結果を発表するとともに、ウイルス対策の重要性を改めて呼びかけた。…
- 「CIOは事業部長よりも業務に詳しくあるべき」(CIO登場) ITpro総合
- 共通ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティマーケティング(東京都渋谷区)でCIO(最高情報責任者)を務めるのが佐佐將行氏だ(写真)。佐佐氏は1995年から2003年までIT(情報技術)コ…
- 第12回 ジェスチャー入力に飛び付く中国企業、参照デザインの登場が後押し(その1)(振る舞いで操作、離陸するナチュラルUI) ITpro総合
- 手や体の動きで機器を操作するジェスチャー入力技術に,中国企業が強い関心を寄せている。最新製品や研究開発成果などを紹介する展示会で,ジェスチャー入力技術を利用した動作実演を中国企業が相次いで披露している…
- 【LinuxTutorial】Linux ニューストップ3:Arch、ARM、LibreOffice インターネットコム
- 9月30日には Linux 3.6がリリースされたばかりだ。だが、多くの人の興味はすでに Linux 3.7に移っているのかもしれない。このリリースでは、ARM アーキテクチャの取り扱いが大きく変化す…
- 手作りの電子工作を販売できるコミュニティサイト「tINDIE」 インターネットコム
- 最近は手作りの手芸作品を売るサイトが人気だ。そうしたトレンドを受けて登場したのが手作りの電子工作を販売できるサイト「tINDIE」だ。…
- JavaFX 2で始めるGUI開発 第4回 コントロール その2(Java技術最前線) ITpro総合
- 今月は先月に引き続き、JavaFXのGUI部品であるコントロールを紹介していきます。今回取りあげるコントロールは、メニューとスクロールペインです。さらに、厳密にはコントロールとはいえないのですが、イメ…
- Webサーバー(IIS)(Windows Server 2012詳細解説) ITpro総合
- Windows Server 2012の「Webサーバー(IIS)」は、「インターネットインフォメーションサービス(IIS)8.0」にバージョンアップしており、主にセキュリティ面の強化とパフォーマンス…
- [AWARD受賞製品]「手ぶらで手軽に実機テスト」を実現し、Android開発者の負荷を軽減(ITpro EXPO AWARD 2012 受賞製品/サービス レビュー) ITpro総合
- ソニックスが開発した「Scirocco Cloud」(シロッコクラウド)は、日経BP社が主催する「ITpro EXPO AWARD 2012」において特別を受賞した。Androidアプリを開発する際な…
- [内的要因への対応策6]課員ごとに作るコミュケーションシート(元気なIT職場を作るメンタルサポート) ITpro総合
- さて、コミュニケーションギャップを防ぐためには、一度話をすればそれで済むというものではない。メンバーも自分も日々変化しているのだから、絶えず相手を見つめ、相手の成長や不調を知り、自分の影響力や言動にも…
- Part1 基本の“キ”名前空間とジェネリクスを理解する(C#の難所を乗り越える) ITpro総合
- 本特集では、C#を学ぶ上で理解が難しい個所に焦点を当てて解説していきます。Part1では、C#を利用する上で欠かすことのできない名前空間とジェネリクスについて学んでいきます。Visual Studio…
- 国内集約で本社の統治強化(世界最適のシステム“立地”戦略) ITpro総合
- アジア事業を強化するユーザー企業を中心に、アジアのDCを利用する動きが拡大している。とはいえ、海外のシステムを国内に集約するケースも少なくない。…