各種記事(昨日:2012/05/31)盛り合わせ:SEOとか。
2012/06/01
Google系
- Google+ ローカルで、友だちのクチコミを参考に、新しいお店さがしを体験しよう。 Google Japan Blog
- 2012 年 5 月 31 日 Posted by Google Japan ローカルチーム 今まで知らなかった素敵なお店を発見するとワクワクしませんか。でも、入ったことのないお店をたずねるのは、ちょ…
SEO系
- マーズフラッグ、検索エンジン「MARS FLAG」を閉鎖 SEMリサーチ
- 株式会社マーズフラッグは2012年5月31日、「見える!検索エンジンMARS FLAG」のサービス終了を発表した。…
- エイケア・システムズ、メール配信「MailPublisher」がレコメンドソリューションと連携 [ニュース] | Web担当者Forum Web担当者Forum
- この記事を読むのにかかる時間: 1分弱メール配信システムのエイケア・システムズは、同社のメール配信システム「MailPublisher」で、レコメンドエンジンのALBERTが提供するレコメンドメールソ…
- パイプドビッツ、モバイル向けメール配信を高速化したエンジン「ラセンエンジン」開発 [ニュース] | Web担当者Forum Web担当者Forum
- この記事を読むのにかかる時間: 1分弱アプリケーションサービスのパイプドビッツは、同社の情報資産プラットフォーム「スパイラル」で、スマートフォンをはじめモバイル向けメール配信を4倍に高速化したエンジン…
- 「ROAS」「CPA」「ROI」を理解してリスティング広告の正しい効果測定を [スポンサードサーチ再入門] | Web担当者Forum Web担当者Forum
- この記事を読むのにかかる時間: 約 5 分» スポンサードサーチ再入門 のバックナンバーを見る[PR] お金をかけて広告を出す目的は、最終的にそれ以上のメリットを得ることだ。クリック課金型…
- トラッキングコードを実装する[第8回] [衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座] | Web担当者Forum Web担当者Forum
- この記事を読むのにかかる時間: 約 5 分» 衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座 のバックナンバーを見る Googleアナリティクスは、非常に高度な分析ができる無料のアクセス解析…
- 撤回はしません!/【漫画】Webマーケッター瞳シーズン3・第2話 [【漫画】Webマーケッター瞳 シーズン3] | Web担当者Forum Web担当者Forum
- この記事を読むのにかかる時間: 1分弱» 【漫画】Webマーケッター瞳 シーズン3 のバックナンバーを見る 前回までのあらすじ 瞳が部長に大抜擢されたサプリ事業部は、万年赤字で、桜花のお荷…
- 売れるネット広告社「売れるネットつくーる」モニターが800社に 通販支援ツール 大手利用も [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum Web担当者Forum
- この記事を読むのにかかる時間: 1分弱» 日本ネット経済新聞ダイジェスト のバックナンバーを見る ネット広告や通販のコンサルティングを行う、売れるネット広告社(本社福岡県、加藤公一レオ社長…
- Web Directory Submission Danger: Analysis of 2,678 Directories Shows 20% Penalized/Banned by Google SEOmoz Daily SEO Blog
- Posted by Kurtis Hi, my name's Kurtis and I'm relatively new here at Moz. My official title …
- Google、Google+とプレイスページを統合した“Google+ ローカル”を公開 海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術
- Googleは、Google+とプレイスページを統合した“Google+ ローカル”を開始した。Google+ ローカルにより、飲食店やホテルのような地域ビジネスのためのプレイスページがGoogle+…
- UIデザインが素晴らしい35のウェブスタートアップ SEO Japan
- 最近かつて以上にウェブサービスにとってデザインが重要だ、ということがいわれることが多くなってきた気もします。PinterestやFlipboard等、いわゆる次世代ウェブデザインを代表するようなサービ…
- May Mozscape Index Update:164 Billion URLs SEOmoz Daily SEO Blog
- Posted by randfish It's that time once again! Mozscape's latest index update is live as of t…
- SEO記事リミックス( 新着(直近24時間)記事 ) 晴練雨読のブログ
- 新着(直近24時間)記事(新しい順): < 以下一覧の生成日時: 2012/05/31 23:49 > ★ は当サイト利用者の人気度(閲覧数による評価) ♪ は外部サイトでの人気度(紹介数等による評価…
- SEO記事リミックス( 注目記事(短期人気記事) ) 晴練雨読のブログ
- 注目記事(短期人気順): < 以下一覧の生成日時: 2012/05/31 23:49 > ★ は当サイト利用者の人気度(閲覧数による評価) ♪ は外部サイトでの人気度(紹介数等による評価)1 – (→…
- SEO記事リミックス( 昨日人気記事 ) 晴練雨読のブログ
- 昨日人気記事(1日単位人気順): < 以下一覧の生成日時: 2012/05/31 23:49 > ★ は当サイト利用者の人気度(閲覧数による評価) ♪ は外部サイトでの人気度(紹介数等による評価)1 …
- SEO記事リミックス( 外部人気記事 ) 晴練雨読のブログ
- 外部人気記事(新しい順): < 以下一覧の生成日時: 2012/05/31 23:49 > ★ は当サイト利用者の人気度(閲覧数による評価) ♪ は外部サイトでの人気度(紹介数等による評価)1 – ★…
HTML/CSS系
- ヴィンテージ風のざらっとしたテクスチャを作成できるPhotoshopのブラシとパターン素材 -Maleika E. A. コリス
- 個人でも商用でも無料で利用できる、レトロ・ヴィンテージ風のざらっとしたPhotoshopのブラシとパターン素材を紹介します。 紹介する素材は、3つあります。 Cocoa Vintage Brushes…
その他
- 「Windows Server 2012とSystem Center 2012で次世代クラウドを実現」、日本マイクロソフトの梅田氏(ニュース) ITpro総合
- 日本マイクロソフトは2012年5月31日、システム管理ツールおよび次期サーバーOSに関するセミナー「Windows Server Cloud Day 2012」を開催。同社サーバープラットフォームビジ…
- 短縮URLサービスの「bitly」がリニューアル、ソーシャルなブックマーク機能を提供(ニュース) ITpro総合
- 短縮URLサービスの「bitly」は現地時間2012年5月29日、サービス拡大を目指しリニューアルを実施したと発表した。リンクをブックマークのように手軽に保存、共有、検索できるようにした。同社ではこれ…
- NEC、「絵皿に盛られたパスタ」も高精度に識別できる画像認識サービスをデモ(ニュース) ITpro総合
- 東京ビッグサイトで開催されているモバイル通信関連の展示会イベント「ワイヤレスジャパン 2012」のNECブースでは、“対象物の特徴情報”に基づいて様々な物体を高精度に識別できるというユニークな画像認識…
- スカイアーク、企業向けCMS新版でSalesforceとデータ連携可能に(ニュース) ITpro総合
- スカイアークシステムは2012年5月30日、Webコンテンツ管理ソフトの新版「MTCMS Enterprise 5.31」を発表した。2012年7月に出荷する。新版では、顧客情報を活用したWebサイト…
- インターネットマルチフィード、アジア初の100ギガイーサ対応IXサービスを発表(ニュース) ITpro総合
- インターネットマルチフィードは2012年5月30日、IX(Internet eXchange)サービスの「JPNAP」に100ギガビットイーサネットのインタフェースで接続できるメニューを加えると発表し…
- イー・アクセスからAndroid 4.0スマホ、ロック解除と同時にアプリ起動(ニュース) ITpro総合
- イー・アクセスは2012年5月31日、Android 4.0を搭載したスマートフォンの新機種「GS03」(中国華為技術製)を6月14日に発売する。薄さ7.9mm、重さ110gとコンパクトな端末で、通信…
- 「アメーバピグ」、南の島での生活をテーマにした「ピグアイランド」が利用者100万人を突破 インターネットコム
- サイバーエージェントは2012年5月28日、同社が提供するアバターコミュニティサービス「アメーバピグ」内のソーシャルゲーム第4弾「ピグアイランド」が5月22日のサービス開始後5日間で利用者数100万人…
- 米 SolarWinds、「Network Performance Monitor」日本語版の販売を開始 インターネットコム
- IT 管理ソフトウェアの米国 SolarWinds は2012年5月30日、ネットワーク管理ソフトウェア「SolarWinds Network Performance Monitor」日本語版の販売を…
- ALSI の Web フィルタリング全製品・全バージョン、標的型サイバー攻撃対策を強化 インターネットコム
- アルプス システム インテグレーション(ALSI)は、同社が提供する Web フィルタリング全製品および全バージョンを対象に「標的型サイバー攻撃対策」を強化し、入口・出口対策に対応させることを発表した…
- サテライトオフィス、Google Apps シングルサインオン機能を無償配布 インターネットコム
- Google Enterprise Partner で、「Google Apps for Business」(Google Apps)販売代理店のサテライトオフィスは2012年05月30日、「シングル…
- 民放テレビ132社がロンドン五輪の共同公式動画サイトを開設(メディアビジネス最前線) ITpro総合
- 日本民間放送連盟(民放連)は2012年5月31日、民放テレビ132社がロンドンオリンピックの共同公式動画サイト「gorin.jp(ゴリンドット・ジェイピー)」の予告サイトを開設したと発表した。…
- 「NHKのロンドン五輪ライブ配信には反対しない」、民放連の井上会長(メディアビジネス最前線) ITpro総合
- 日本民間放送連盟(民放連)の会長である井上弘氏(TBSテレビ代表取締役会長)は2012年5月31日の会見で、日本放送協会(NHK)が4月24日にロンドン五輪の生中継映像をインターネット配信する業務につ…
- 「ぐるたび」がリニューアル、同じ「地元」が好きな「ジモトも」でつながる「My ページ」を開設 インターネットコム
- ぐるなびは2012年5月31日、食と旅を軸とした Web サイト「ぐるたび」に、コメント投稿機能を追加し、同じ「地元」が好きな「ジモトも」でつながる「My ページ」を新設した、と発表した。…
- NTTスマイルエナジーとグラモ、「家庭向け」デマンドレスポンスのトライアル(ニュース) ITpro総合
- NTTスマイルエナジーとグラモは、一般家庭を対象に遠隔リモコンを用いて家電の一斉制御などをすることで夏のピーク電力を抑制するデマンドレスポンスのトライアルを2012年7月2日から実施する。…
- 日立システムズ、ホテル業界向け基幹業務システムを SaaS 化 インターネットコム
- 日立システムズは2012年5月29日、SaaS 型ホテル業界向け基幹業務システム「HIROOM/WEB」サービスを開始した、と発表した。…
- 従来型MCA無線機と置き換えて使える「IP無線機」をパイオニア販売が展示(ニュース) ITpro総合
- 2012年5月30日から6月1日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されている「商用車テレマティクス&運行管理システムEXPO」のパイオニア販売ブースでは、「IP無線機」という耳慣れない名称の機器を展…
- 夢のソーシャルメディアデビューの前に… 〜SNS と企業姿勢の望ましいあり方とは〜 インターネットコム
- いまや企業のプロモーション活動において、すっかりトレンドになっているのがソーシャルメディア。インターネットの中核ともいえる存在で、個人のライフスタイルや企業のマーケティング活動において無視できない重要…
- 日立システムズ、Hyper-Vによるプライベートクラウド運用パッケージを販売(ニュース) ITpro総合
- 日立システムズは2012年5月31日、米MicrosoftのHyper-Vによる仮想サーバー環境を構築・運用するために必要なハードウエアとソフトウエアをパッケージ化した製品「Hyper-V Cloud…
- 登山やハイキングで山座同定できる Android アプリ「山カメラ。」の最新版がリリース インターネットコム
- ティーウェイブは2012年5月28日、 Android 向けアプリ「山カメラ。」の機能を拡充し、最新版(ver2.00.1225)をリリースした、と発表した。…
- 「電池1本で10年動く」、米GainSpanの省エネWi-Fiチップ採用機器が展示(ニュース) ITpro総合
- 2012年5月30日から6月1日までの3日間、モバイル通信関連の展示会イベント「ワイヤレスジャパン 2012」が東京ビッグサイトで開催されている。同じ会場内で併催されている「M2MクラウドEXPO」で…
- 日本通信からアマゾン限定SIM、500Mバイトで月1980円(ニュース) ITpro総合
- 日本通信は2012年5月31日、アマゾン ジャパンと組み、第3世代携帯電話(3G)とLTEの両方の通信方式に対応したSIMパッケージの販売を始めた。アマゾン ジャパンのオンラインサイト「Amazon.…
- 「J:COM オンデマンド メガパック」を6月開始、月額980円で6000本見放題を計画(ニュース) ITpro総合
- ジュピターテレコム(J:COM)は、ビデオオンデマンドサービスJ:COM オンデマンドで、見放題サービス「J:COM オンデマンドメガパック」の提供を6月1日に開始する。…
- 振動で騒音を制す–「URBANO PROGRESSO」はスマホにおける「通話」の常識を覆すか インターネットコム
- KDDI と沖縄セルラー電話が2012年5月30日より販売を開始した「URBANO PROGRESSO」は、音と振動で相手の声を伝える「スマートソニックレシーバー」を搭載した Android スマート…
- SCSK、手のひら大のフォレンジック装置に大容量の後継機(ニュース) ITpro総合
- SCSKは2012年5月31日、手のひらサイズと小型軽量なネットワークフォレンジック装置「NIKSUN IntelliNetVCR」の後継モデル「320H」を発表した。既存モデルの300Hと比べ、内蔵…
- NECビッグローブがスマホとセットの通信サービス提供(ニュース) ITpro総合
- NECビッグローブは2012年5月31日、3Gデータ通信サービス「BIGLOBE 3G」と、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「MEDIAS NEC-102」をセットで提供する新…
- IIJ、Oracleデータベースを月額制SaaSとして7月から提供(ニュース) ITpro総合
- インターネットイニシアティブは2012年7月から、RDBMS(データベース管理システム)を月額制のSaaSとして提供するサービス「IIJ GIOコンポーネントサービス データベースアドオン」を開始する…
- おしっこで演奏できるギター「GuitarPee」 インターネットコム
- 米国音楽業界誌 Billboard ブラジル版は、おしっこで演奏できるギター「Guitar Pee」を開発し、ブラジル サンパウロ市内にある複数のバーのトイレに設置した。…
- 湘南ベルマーレにエリア放送の予備免許(ニュース) ITpro総合
- 総務省関東総合通信局は、湘南ベルマーレから申請のあったエリア放送を行う地上一般放送局に予備免許を2012年5月30日に付与した。…
- O2O コンサルティングの ReachLocal 、日本法人を設立し中小企業のマーケティングを支援 インターネットコム
- 電話と連動した広告ソリューション”ReachSearch(リーチサーチ)”を軸に、コンサルティングサービスを中小企業向けに展開している ReachLoca (RLOC)は、ReachLocal Jap…
- Fedora 17 で「Beefy Miracle」が壁紙のテーマでないのはなぜか? インターネットコム
- これまで Fedora リリースに、文化的摩擦を引き起こすような名前が付けられたことはなかった。だが、Fedora 17 のコードネームは、一部の国では問題になるかもしれないのだという。…
- Lenovo、「Intel Atom」搭載 Android スマホ「LePhone K800」発売 インターネットコム
- Lenovo は、「Intel Atom」プロセッサ ベースの Android スマートフォン「Lenovo LePhone K800」を発表した。中国で販売を開始しており、メーカー希望小売価格は3,…
- PinterestユーザーはFacebookユーザーより2倍商品購入しやすい—米調査(ニュース) ITpro総合
- ECマーケティングの米SteelHouseは現地時間2012年5月30日、ソーシャルネットワークがオンラインショッピング行動に与える影響について調査した結果を発表した。それによると、「Pinteres…
- 土田晃之と森下千里がリニューアルした吉野家の『こく旨カレー』と『旨辛カレー』を試食 インターネットコム
- 牛丼チェーンの吉野家は、2012年5月19日に『こく旨カレー』と『旨辛カレー』のリニューアル発売を開始した。これを記念して、お笑いタレントの土田晃之さんと女優・タレントの森下千里さんが新・旧の『こく旨…
- Google の 新型 Chromebook に対する米国メディアのレビューをまとめる インターネットコム
- 新型 Chromebook は、米国メディアではどのように評価されているのだろうか。ここでは、各メディアによるレビューをまとめてみる。…
- ドコモの「docomo Wi-Fi」、仙台市営地下鉄の全駅で利用可能に インターネットコム
- NTT ドコモは、公衆無線 LAN(Wi-Fi)サービス「docomo Wi-Fi」のサービス エリアを拡大し、仙台市営地下鉄(仙台市交通局)の全駅で利用できるようにした。…
- Google、Google+と地域情報を統合した「Google+ Local」を提供開始(ニュース) ITpro総合
- 米Googleは現地時間2012年5月30日、独自SNS「Google+」と地域の口コミ情報を組み合わせた地域情報サービス「Google+ Local」の提供開始を発表した。Google+に追加された…
- タブレット端末向けのディスプレイパネル、LGとSamsungで世界市場の8割占める(ニュース) ITpro総合
- 2011年に世界で出荷されたタブレット端末向けディスプレイパネルの枚数は8130万枚で、前年の1600万枚から408%増と驚異的な伸びを示した—。こうした調査結果を電子機器・部品の市場調査会社、米IH…
- Lenovo、Intel Atom搭載スマートフォン「LePhone K800」を中国向けに発売(ニュース) ITpro総合
- 中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2012年5月30日、米Intelの「Atom」プロセッサを搭載したスマートフォン「Lenovo LePhone K800」の一般向け発売を発表した。…
- アイ・オー、スマホの予備バッテリーとしても使える無線LAN内蔵ポータブルHDD(ニュース) ITpro総合
- アイ・オー・データ機器は、無線LAN機能を内蔵したポータブルHDD「WNHD-U」シリーズを2012年6月中旬に発売する。希望小売価格は2万2050円。内蔵バッテリーからスマートフォンに給電できる。…
- イオン、京セラが開発した太陽光発電システムを店舗限定で先行販売へ インターネットコム
- イオンは2012年5月30日、電力消費を抑えながら快適に夏を過ごすライフスタイルの提案として「イオンの快夏宣言」を6月1日から全国の「イオン」「マックスバリュ」で実施すると発表。また、京セラが開発した…
- 個人ユーザーのセキュリティ対策、日本は24カ国中下から4位(ニュース) ITpro総合
- マカフィーが2012年5月30日発表した世界のPCセキュリティ調査によると、日本は、基本的なセキュリティ対策をしている個人ユーザーの割合が80.65%で、24カ国中下から4位と低かった。トップはフィン…
- 『iPad』試作品、1万ドルで落札 (WIRED.jp)(ニュース) ITpro総合
- 初代『iPad』の試作品が『eBay』に出品され、10,200ドルで落札された。ドックに縦向きと横向きの両方で接続できるように、コネクターがふたつあるのが特徴だ。…
- 「ニコニコ生放送」、6月6日の金星日面経過を生中継 インターネットコム
- ニワンゴは、6月6日に起きる金星が太陽の手前を横切る天体現象「日面経過(通過)」のようすを動画配信サービス「ニコニコ生放送」で同日7時より生中継する。番組名は「ニコニコ天体観測『金星の太陽面通過』生中…
- 【書評】『ネコの困った!を解決する』―猫には猫の言い分がある インターネットコム
- 本書は、これから猫を飼おうとする人にも、現在飼っている人にも、助けになる本である。…
- ファミマ取り扱い「Amazon ギフト券」に2,000円、2万5,000円券追加 インターネットコム
- ファミリーマートとファミマ・ドット・コムは、全国の「ファミリーマート」店舗のうちマルチメディア端末「Fami ポート」を設置している約8,900店で Amazon.co.jp のプリペイドカード「Am…
- ミクシィが首位キープ、マイナビに代わりクックパッドが2位 — 4月の F1 層(VRI 調査) インターネットコム
- 今回は、当該月の推定接触者数上位200ドメインについて、F1 層(女性20〜34歳)の含有率が相対的に高いドメインを上位15位まで掲載する。…
- 死刑囚の最後の食事…「Last Meals Project」 インターネットコム
- 死刑囚の最後の食事をご紹介。…
- 東急電鉄,沿線エリアで“御用聞き”サービス開始(事例データベース) ITpro総合
- 東京急行電鉄は6月1日から東急沿線の東京都内や横浜市など17市区のエリアで、あらゆる商品やサービスを扱う“御用聞き”となる「東急ベル」を始める。自宅にいる顧客に「ベルキャスト」と呼ばれるスタッフが食材…
- 受託ソフト開発会社は、もう終わり!(田中克己の針路IT) ITpro総合
- 「受託ソフト開発会社は生き残れない。当社だって、変わらなければ生き残れない」。NTTデータの山下徹社長は2012年5月21日、野村総合研究所(NRI)と共催した「ITと新社会デザインフォーラム2012…
- IPアドレスを配るプロトコルはどれ?(今日の腕試し!) ITpro総合
- 以下のうち、IPアドレスを自動で端末に割り当てるプロトコルはどれでしょうか?…
- コストの状況を確認する(プロジェクトマネジメント きほんのき) ITpro総合
- 「プロジェクトマネジメント5つの誤解」ということで前々回、前回と少し寄り道となりましたが、今回は「段取り・確認・振り返り」の“確認”に戻り、プロジェクトにおいてコストの状況を確認する方法について見てい…
- 停電問題の最善の解決策か(米国スマートグリッド事情) ITpro総合
- スマートグリッドの議論が始まったときの最初の焦点は、電力会社にとっては、電力需要情報や消費情報を的確につかむことだった。消費者にとっては、自分たちの消費情報を正確に入手し、それに対応することが出来るよ…
- 携帯メールに頼らず安否確認(「想定外」を乗り越える) ITpro総合
- 東日本大震災で浮き彫りになった「想定外」の一つに、安否確認システムがある。その多くが役割を果たさなかったのだ。…
- 第62回 未来を変える、占いと予言と環境思想(環境思想で考える) ITpro総合
- 環境思想家に限らず、環境問題がこのまま悪化すると、未来世界はどうなるかという不安感は、環境問題に取り組む多くの人の心を支配している。未来を考えるという時、未来学のような予測もあるが、一般的な知名度では…