flex 名前空間のmxとfxの違い
2011/07/08
flexの3と4でタグの先頭に付く文字が違うらしい。
flex3は「<mx:xxxx>」
flex4は「<fx:xxxx>」
flex4は「<fx:xxxx>」
めも
このmxとfxは名前空間と呼ばれるヤツらしい。
「名前空間」について
「名前空間」ってヤツは調べると…「漫画のタイトル」みたいなものっぽい。
例えば…「3巻が見たい」って言っても聞いた人は「何の漫画の3巻?」ってなるわけだ。
それを防ぐために具体的な「漫画のタイトル」と組み合わせるわけだ。
「ぷ~ねこの3巻が見たい」ってな感じだな。
あらかじめ「漫画のタイトル」を固定しておけば「3巻」って言えば何の3巻なのかがわかるってわけだ。
ということは「mx」と「fx」が「漫画のタイトル」にあたり、3巻とかの巻数は関数とかにあたるわけだ。