wp プラグインの作成4 オブジェクトで作成
2013/04/30
wordpressでのプラグインの作成4。プラグインをオブジェクト(クラス)で作成。
前回のただ管理画面に表示するだけのプラグインをオブジェクト(クラス)にする。
これが出来れば、次からはDBとの連携とかに移れる。
<?php
/**
* @package testDio
* @version 1.0
*/
/*
Plugin Name: はろー・ワールド3
Plugin URI: https://tips.recatnap.info/
Description: 「はろー・ワールド2」のオブジェクト版
Author: DIお
Version: 1.0
Author URI: https://tips.recatnap.info/
*/
/**
* @package testDio
* @version 1.0
*/
/*
Plugin Name: はろー・ワールド3
Plugin URI: https://tips.recatnap.info/
Description: 「はろー・ワールド2」のオブジェクト版
Author: DIお
Version: 1.0
Author URI: https://tips.recatnap.info/
*/
class DioWorld3 {
public $dioWorld3;
function __construct() {
add_action('admin_menu', array($this, 'add_pages'));
}
function add_pages() {
add_menu_page('ワールド3', 'はろー設定3', 8, __FILE__, array($this, 'dio_world3_admin_view'));
}
function dio_world3_admin_view(){
echo "管理画面に表示されるとこ3";
}
function dio_world3() {
// テンプレートで表示する内容
return "管理画面から「無駄無駄無駄ァーッ3」";
}
}
$tmpDioWorld = new DioWorld3();
function viewDioWorld3(){
// テンプレートで呼び出す関数
$tmpDioWorld3 = new DioWorld3();
echo $tmpDioWorld3->dio_world3();
}
?>
▼テンプレートに記載する内容
<?php viewDioWorld3(); ?>