flex DBから検索したい(改)
2011/07/21
前回の「flex DBから検索したい」だと検索はできるけど…その後エラーになる場合がある。
やるべきことは、「PHP側の追記・修正」「Flex側の修正」
めも:PHP側の追記・修正
「flex DBから検索したい」と同じ。
好きなクエリをいれる。
めも:Flex側の追記・修正
「_Super_○○○Service.as」は放置でOK。もしくは…あちこち修正してあげる。
Flex側にPHPを認識させる(?)
PHPに記載した内容をFlex側で認識させる。
パネルの「データとサービス」を開く。
右クリックで「更新」。
PHPに追加した関数が表示される。
右クリックで「更新」。
PHPに追加した関数が表示される。
戻り値の型を設定
「getAll~」と同じ戻り値にする。
「戻り値」は上図の一番下にある赤枠の「getSearchxxxx(word: Object): Object」の最後の「Object」
追加された項目のトコで右クリックして「戻り値の型を設定」
「既存のデータ型を使用」にチェック
「getAll~」と同じものを指定。
「既存のデータ型を使用」にチェック
「getAll~」と同じものを指定。
入力の型を設定
引数の型。私の場合は「入力した単語を含むデータを取得」ってしたいので引数の型は「String」
「引数」は上図の一番下にある赤枠の「getSearchxxxx(word: Object): Object」の「word: Object」。
「型を選択」で正しい型に変換する