各種記事(昨日:2014/09/03)盛り合わせ:SEOとか。
2014/09/04
Google系
- Google Enterprise から Google for Work へ Google Japan Blog
- 2014 年 9 月 3 日Posted by: エリック シュミット/会長毎日、私たちは多くの時間を仕事に費やしています。その時間は楽しく有意義であるべきで、オフィスの中でパソコンに向かって黙々と仕…
Yahoo系
- 「みんながさがした10年間 検索ワードランキング総集編」を公開 Yahoo!検索 スタッフブログ
- こんにちは、Yahoo!検索です。 本日、過去10年間の「年間検索ワードランキング」をまとめた「みんながさがした10年間 検索ワードランキング総集編」を公開しました。 「総合ランキング」「人名ランキン…
SEO系
- スタートアップ経営のほとんど辛い9つの現実 SEO Japan
- 10年以上スタートアップのコンサルティングに関わってきた筆者がついに自ら起業した経験を元に、改めて自分自身でスタートアップ経営を当事者として体感した上での苦しみを告白してくれた貴重な記事を今回はご紹介…
- 急成長するリターゲティング市場に関する最新調査 SEO Japan
- この数年で日本でもすっかりお馴染みとなったリターゲティング広告。リターゲティング市場でも日本を先行してきた米国の最新状況をレビューした記事を今回は紹介します。 — SEO Japan リタ…
- "But How Do I Know if It’s Good?" How You Can Evaluate Content Quality (and Ditch Content Anxiety) Moz Blog
- Posted by Isla_McKetta In a post-Hummingbird world, we all know content matters. But many SEOs are s…
- GoogleのHTTPSアルゴリズムで証明書の公開鍵長は条件にならない(ただし 2048bit が推奨) 海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術
- HTTPSをランキング要因として利用することをGoogleは先日発表した。このとき、サーバー証明書に使われる公開鍵長は今のところは条件にならない。HTTPSでありさえすれば、評価が上がる対象になる。た…
その他
- 米マイクロソフト、Windows アプリ認定要件変更で1,500以上のアプリを削除 インターネットコム
- 同社の公式 Blog によると、今年の初め、探しているアプリをなかなか探し出せない、というユーザーからのフィードバックを得て、Windows ストア アプリ認定要件を変更した。そして、アプリが、目的に…
- 10代女性の9割超が使う「LINE」、女性にはスタンプ/着せかえが人気 インターネットコム
- 調査サービス「リサーチバンク」によると、スマートフォン ユーザーの71.7%が「LINE」を利用しており、特に利用率の高い10代に限ると、男性は86.2%、女性は93.8%が使っていた。…
- 中高生に特化したオンライン英会話「POEC」提供開始–授業と連動して実践力を養う インターネットコム
- オンライン英会話サービス「ぐんぐん英会話」を提供するぐんぐんは、全国の中学校・高校を対象とした授業連動型オンライン英会話サービス「POEC(ポエック)」の提供を開始した。…
- 東京大学、NTT ドコモのオンライン講座「ガッコ」で大学院生向け無料講座を開設 インターネットコム
- 東京大学大学総合教育研究センターは11月から、大学教員を目指す大学院生向けに、教育力を向上させる「インタラクティブ・ティーチング」を開始する。…
- あなたの冒険心を受付け中–宇宙旅行プレゼントキャンペーンをランドローバーが開催 インターネットコム
- ジャガーランドローバーは、宇宙旅行を優勝賞品とした「ギャラクティック・ディスカバリー・コンテスト」を9月3日から10月31日まで開催。“自らの冒険心”を表現した動画を特設サイトで募集している。…
- 自慢の写真で交流–キヤノンがフォトブックサービスのソーシャル機能を強化 インターネットコム
- キヤノンマーケティングジャパンは、オンラインフォトブックサービス「PHOTOPRESSO」をリニューアル。ソーシャル機能を強化することでユーザー同士のコミュニケーションを活性化する。…
- バックドア型「BIFROSE」を標的型攻撃で確認、トレンドマイクロ インターネットコム
- トレンドマイクロは8月に、製造会社を狙った標的型攻撃について調査した。その結果、標的ネットワーク内で確認されたのは、よく知られたバックドア型不正プログラム「BIFROSE」の亜種だったそうだ。…
- 3割超が「iPhone 6」購入に興味あり、その4割が「5.5インチ」を希望 インターネットコム
- MMD 研究所の新型 iPhone(俗称「iPhone 6」)購入意向調査によると、携帯電話/スマートフォン所有者の35.7%が購入を希望していた。また、希望者の40.7%が「5.5インチ」、20.1…
- 自宅で家づくりを検討できる「WEB 住まい博」が好評延長、最大60万円の建築サポートも インターネットコム
- 自宅から気軽に参加できる住友林業のバーチャル住宅イベント「住友林業 WEB 住まい博2014」が、特設サイト上で開催されている。…
- タブレットを高機能デスクトップに、MS が Surface Pro 3 用ドッキングステーションを発売 インターネットコム
- 日本マイクロソフトは、7月に販売を開始した12インチ タブレット「Surface Pro 3」向けに、5基の USB ポートを追加、高性能デスクトップとして利用できる「Surface Pro 3 ドッ…
- 「あとで読む」が新聞になって届けられる『PaperLater』 インターネットコム
- UK 限定でまだリリース前だが、これはいいかも。PaperLater では、いわゆる「あとで読む」記事を新聞にして送ってくれるサービスを展開予定だ。…