「相談にのる」を敬語で。
2010/12/10
よく「相談にのります」っていう表現がある。
あまり気にしないんだけど、お客さまのサイトの修正をするときに自分で「相談にのります」って書くのはどうしてもためらってしまう。
気のせいかもしれないけど、妙に「上から目線」って感じがして使いたくない。
自身のサイトならいざ知らず、お客さまのサイトでは使うわけにもいかないしいね。
そんなときに、よくやるのは「相談にのります」を「ご相談ください」とかにするんだけど、意味合いが変わってくるんだよね。結果、文章を「ご相談ください」にあわせて変更してた。
でも、どうしても「相談にのります」って意味合いの内容の文章にしたくて、敬語か言い回しを調べてたら手ごろな表現を発見した。
「ご相談にのらせていただきます。」
コレだな。