linux dfでみたときの「/」って何?

2014/01/29

容量チェックで「df -hT」をしたときの「/」が分からない。

「df -hT」をすると下記のような感じで出てくた。

Filesystem タイプ サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/sda2 ext3 2.0G 1.6G 274M 86% /
/dev/sda1 ext3 99M 14M 80M 15% /boot
none tmpfs 502M 0 502M 0% /dev/shm
/dev/sdb1 ext3 40G 14G 24G 37% /var/lib/mysql

「/var/lib/mysql」とかはわかるんだけど「/」が分からない。
「/」なんだから「/var/lib/mysql」も含めて全部って意味じゃないの?って思うんだけど違うっぽい。

調べていくと「/」の行の下にある「/boot」「/dev/shm」「/var/lib/mysql」を除いた全部っぽく感じる。
今回は…「/root」の中から不要なファイルを削除したら「/」の使用容量が減った。

新着(ニュース関連以外)

2018-07-26
年賀状で「新春」とか書くけど・・・何故なんだろうと8月を目前にした今、疑問に思った。
2018-05-16
PHPで画像のヘッダ情報(?)の「Orientation」を元に画像回転させたい。
2018-03-05
Android Studioをインストール。エミュレータを軽くするトコまで終わらせたかったけど、挫折した。
2018-02-23
プッシュ通知について調べてた時にでてきたServiceWorker。そのServiceWorkerについてのメモ。
2017-12-13
jqueryで取得したDOM要素をオブジェクトじゃなくて、配列で受け取りたい