cmdで空フォルダの一括削除2
2011/03/10
ファイルの削除、フォルダの削除のやり方。
ファイルの削除
「del」を使う。*(ワイルドカード)を使うなら毎回「削除OK?」って聞かれる。
面倒なんでパラメーターをつけて聞かれないようにする。そのパラメーターは「/q」
もしディレクトリに対して「del」を使うとその中のファイルをキレイさっぱりと削除してくれる。
下記の例だとデスクトップの「work」フォルダ内にある「aaa」フォルダの中のファイルと「css」フォルダの中のrecatnap.cssを削除してくれる。
- @echo off
- rem ▼ここから
- rem 対象ディレクトリ
- set target_dir=\Documents and Settings\recatnap\デスクトップ\work\
- cd "%target_dir%"
- rem ==================================================
- rem del:ファイルの削除
- rem ワイルドカードを使う+確認不要はコマンド「/q」
- del /q aaa
- del /q css\recatnap.css
- rem ▲ここまで
- :end
ディレクトリ(フォルダ)の削除
ファイルではなくて、フォルダを削除。
フォルダの中にフォルダやファイルがあると削除はできない。
下記の例だとデスクトップの「work」フォルダ内にある「test」フォルダの中の「css」フォルダを削除、次に「test」フォルダを削除してくれる。
- @echo off
- rem ▼ここから
- rem 対象ディレクトリ
- set target_dir=\Documents and Settings\recatnap\デスクトップ\work\
- cd "%target_dir%"
- rem ==================================================
- rem rd(rmdir):ディレクトリの削除
- rem ディレクトリの区切りは「/」ではなく、「\」で。
- rem 中身があれば削除はしない。
- rd test\css
- rd test
- rem ▲ここまで
- :end
13行目と14行目が逆の場合、「test」フォルダを削除しようとするけど中に「css」フォルダがあるので失敗。
次に「test」フォルダの中の「css」フォルダを削除して終了。