各種記事(昨日:2012/08/17)盛り合わせ:SEOとか。
2012/08/18
SEO系
- 【号外】(((AUN-bits)))【締め切り迫る】今月の無料セミナー情報(アトリビューション分析・グローバルマーケティング) (((SEM-ch)))
- いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。 アウンコンサルティング……
- 8 Link Building Tips – Whiteboard Friday SEOmoz Daily SEO Blog
- Posted by Paddy_Moogan For today's Whiteboard Friday, I'll be covering eight tips to help yo…
- 知っておくべき南米のテックハブ18拠点 SEO Japan
- SEO Japanでも過去にチリやブラジル等、南米のスタートアップシーンを紹介したことがありますが、距離的に遠いこともあり、どこまで盛り上がっているのか、そもそもシリコンバレーや東京のようなテックハブ…
- 優れたコンテンツマーケティングの28の特徴 SEO Japan
- 気づいたら金曜日ですが今週はまだコンテンツマーケティングの記事を配信していなかったので1本。今回は、米国でも最近普及した言葉であるコンテンツマーケティングの意味について再度考え、その上でコンテンツマー…
- Google、著作権侵害サイトを検索結果から削除もYouTubeは残る? SEO Japan
- Googleが先週、著作権を侵害しているサイトにペナルティを与えることを発表したことをご存じの方も多いと思いますが、「だったらYouTubeはどうなるの?」と思った方も多いと思います。設立当時から、ネ…
- ペンギン・アップデートの次回更新は大規模な変動を起こす、というマット・カッツ発言の真意 海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術
- 米サンフランシスコで開催中のSES San Fransisco 2012でGoogleのマット・カッツ氏がペンギン・アップデートの次回の更新について語った。「次回の更新は大きな変動が発生する」「更新が…
その他
- 【九州のお野菜とお米】 毎週、隔週販売もやっています インターネットコム
- 【九州のお野菜とお米】 九州の旬のお野菜を中心にお届けします…
- mixiのAndroidアプリにも脆弱性、「友人の発言」盗み見の恐れ(ニュース) ITpro総合
- JVN(Japan Vulnerability Notes)は2012年8月17日、SNSサービスのミクシィ(mixi)のAndroidアプリケーションにセキュリティ上の脆弱性が存在するとして、警戒と…
- 上空画像の解析で水田区画図自動作成、富士通が開発(ニュース) ITpro総合
- 富士通は2012年8月17日、画像認識技術を使って農地の衛星画像や航空写真から水田区画図を自動作成する技術を開発したと発表した。8月9日から10月31日にかけて、北海道鷹栖町と旭川市にまたがる地区で実…
- ヤフーとクレディセゾンが「O2O販促」の実証実験、池袋地区の活性化狙う(ニュース) ITpro総合
- ヤフーとクレディセゾンは2012年8月17日から、東京・池袋地区の18店舗で、インターネットと実店舗を連携させるO2O(オンライン・トゥ・オフライン)の実証実験を始めた。ネットで情報を得た人が実際に対…
- 衛星画像や航空写真から水田区画図を作成、富士通が実証実験を開始 インターネットコム
- 富士通は、農地の衛星画像や航空写真から「水田と畦(あぜ)の境界」を認識する画像解析技術を用いて水田区画図を自動的に作成する実証実験を開始した、と発表した。…
- iPhone をハードディスク風の外見に変身させるケース インターネットコム
- ThinkGeek は、「ハードディスク風 iPhone ケース」を販売している。iPhone に装着すれば、その外見はハードディスクそっくりのものとなる。…
- カスペルスキー、国家主導型マルウエア「Gauss」の暗号化データ解読協力者を募集(ニュース) ITpro総合
- 露Kaspersky Labの日本法人であるカスペルスキーは2012年8月17日、国家主導で開発されたとされる高度な機能を備えたマルウエア「Gauss」について、同マルウエアに含まれる暗号化ペイロード…
- トースター型 USB ハブと、トースト型 USB メモリー インターネットコム
- かつては Macintosh を買う理由として「フライングトースターが好きだから」と豪語するトースターマニアが存在した。 ThinkGeek はそんなマニアのための「トースター型 USB ハブ」と「ト…
- テレビアニメ「夏目友人帳」、iPhone 向けアプリの配信がスタート インターネットコム
- アットザラウンジは、テレビアニメ「夏目友人帳」シリーズのキャラクターである「ニャンコ先生」をモチーフにした iPhone アプリ「夏目友人帳 ニャンコ先生と遊ぼう」の配信を開始した。…
- ヱヴァンゲリヲンの「真希波」とサンフランシスコ観光!iPhone アプリ「EvaNavi SF」 インターネットコム
- カヤックは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のキャラクター「真希波」がサンフランシスコを案内する iOS 用音声ガイドアプリ「EvaNavi SF」を提供開始した。米国の App Store で無償ダウン…
- LINEのBlackBerry版アプリがリリース、クロスプラットフォーム化がさらに進む(ニュース) ITpro総合
- NHN Japanは2012年8月17日、加リサーチ・イン・モーション(RIM)のスマートフォン「BlackBerry」向けに、無料通話およびコミュニケーション用プラットフォーム「LINE」(ライン)…
- Hulu にテレビ版「仮面ライダー」が登場 インターネットコム
- フールージャパン LLC は、テレビ版「仮面ライダー」シリーズをオンライン動画配信サービス Hulu で配信を開始する、と発表した。「ポケットモンスター」や「アタック No.1」などを配信している夏休…
- 様々な視点からアイスを検索できる iPad アプリ「コンビニアイスマニア for iPad」を配信 インターネットコム
- FLAMA は、様々な視点からアイスの検索ができる iPad アプリ「コンビニアイスマニア for iPad」の配信を開始した。…
- 米IBM、半導体ストレージベンダーの米テキサス・メモリー・システムズを買収(ニュース) ITpro総合
- 米IBMは2012年8月16日(現地時間)、半導体ストレージベンダーの米テキサス・メモリー・システムズを買収することで合意したと発表した。買収額は公表していない。テキサス・メモリー・システムズは、ハー…
- 有名人の Twitter のフォロワーには、どの程度フェイクアカウントが含まれているのか? インターネットコム
- 芸能人分野では、有吉弘行さんのアクティブフォロワーは44%だった。スポーツ分野では、なでしこジャパンの澤穂希さんが70%。政治家分野では、橋下徹氏が46%、片山さつき氏が67%、猪瀬直樹氏が52%だっ…
- システナ、Google Apps連携グループウエアをマーケットから導入可能に(ニュース) ITpro総合
- システナは2012年8月17日、Google Appsと連携して動作するWeb型グループウエア「cloudstep」のうち2製品について導入手順を改善し、Google Apps Marketplace…
- BlackBerry 用「LINE」アプリ登場、メール機能のみで通話は非対応 インターネットコム
- NHN Japan は、「LINE(ライン)」を利用するための「BlackBerry」用アプリケーションをリリースした。無償ダウンロード提供中。対応 OS は BlackBerry OS 5 以上。た…
- CTC、風力発電設備の稼働率向上支援サービスを開始(ニュース) ITpro総合
- 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2012年8月17日、ドイツ風力エネルギー研究所(DEWI)と協業し、風力発電機の検査診断/風車の稼働率向上支援サービスを提供開始した。風力発電事業の立ち上げか…
- ヤフーと radiko が連携、聴きながらネット利用という新ライフスタイルを提案 インターネットコム
- ヤフーと radiko は、ラジオを聴取しながら情報収集をするという新しいライフスタイルの提唱を目的とした共同キャンペーン「スマホ時代の新常識『ながら聴き』のススメ」を開始した。実施期間は8月16日〜…
- もしもしホットライン、多チャンネル型サポートを強化した有人ヘルプデスクサービス開始(ニュース) ITpro総合
- もしもしホットラインは2012年8月17日、電話応答だけでなくチャットやSNSを活用した多チャンネル型の有人ヘルプデスクサービス「クラウド型ヘルプデスクサービス」を発表、同日に提供を開始した。ECサイ…
- 富士通が使用済みCD/DVDをノートPCに再利用、CO2排出量15%削減へ(ニュース) ITpro総合
- 富士通は2012年8月17日、使用済みのCDやDVDを富士通グループのリサイクルセンターで回収し、再生プラスチックとしてノートパソコンの筐体に再生利用するリサイクルシステムを、富士通研究所と共同で構築…
- 7月の米国検索エンジンランキング、Google が6割超で引き続き首位 インターネットコム
- 米国 comScore は、2012年7月の米国検索エンジン市場に関する調査結果を公表した。同調査では、Google 関連サイトの市場シェアが、66.8%(前月比±0ポイント)となり、7月の米国の検索…
- Facebook、ロンドンオリンピック関連投稿は1億1,600万件超 インターネットコム
- 米国 Facebook は、SNS「Facebook」でやり取りされたロンドンオリンピック に関するデータを分析し、結果を公表した。オリンピック期間中は、競技に関する投稿やコメントが1億1,600万件…
- 富士通が「京」ベースのスパコン「PRIMEHPC FX10」を東大物性研究所へ、90.8TFLOPS インターネットコム
- 富士通は、商用スパコン「PRIMEHPC FX10」ベースの新たな高性能演算システムを東京大学物性研究所に納入する。同システムの理論演算性能は90.8テラ フロップス(TFLOPS)で、2014年春に…
- iPhone で3D 写真を撮る、見る、加工する!―「Pic3D-II Camera」の配信を開始 インターネットコム
- グローバルウェーブは、簡単な操作で3D 写真の撮影ができる3D カメラ iPhone アプリ「Pic3D-II Camera」の配信を開始した。…
- Twitterが新APIv1.1での利用ルール変更の詳細をアナウンス、認証なしでの利用不可など(ニュース) ITpro総合
- 米Twitterは現地時間2012年8月16日、外部アプリやサービスなどからTwitterを使うためのAPI(Application Programming Interface)の新バージョンとなる「…
- 携帯電話とスマホの所有率逆転は時間の問題―定期調査「モバイル機器」(5) インターネットコム
- このレポートは、インターネットコムと goo リサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「モバイル機器」について調査した第5回である…
- チーム参加型の位置情報謎解きアプリ「bondship」、居酒屋チェーンのモンテローザとコラボ インターネットコム
- セプテーニ・ベンチャーズは、居酒屋チェーンを運営するモンテローザとタイアップし、チーム参加型位置情報アプリ「bondship(ボンドシップ)」の「特別ミッション」である「モンテローザ海賊団、入団試験!…
- 京王線が8月19日に調布駅周辺区間を地下化、トンネル内でも携帯電話は利用可能 インターネットコム
- NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは、京王電鉄(京王)が本線の柴崎駅から西調布駅までと相模原線の調布駅から京王多摩川駅までの区間を8月19日に地下化するのにともない、同区間…
- iPhone 向け韓国語再生アプリ「韓ペン〜Kanpen〜」登場、韓流スターの追っかけに インターネットコム
- スイートルームは、韓流イベントなどで役立つ韓国語を収録した iPhone/iPod 向けアプリ「韓ペン〜Kanpen〜」を提供開始した。iTunes Apple Store でダウンロード販売する。…
- 個人名刺はもう古い?アプリ用の名刺を作れる「App2Card」 インターネットコム
- 「App2Card」では、アプリ用の名刺を作ることができるようだ。表面はアプリのアイコン、裏面にはそのアプリをゲットするための URL を QR コードで埋め込むことができる。…
- 日本企業復活へのHTML5戦略(新刊・近刊) ITpro総合
- 小林 雅一著、光文社発行、1575円(税込)…