Air シームレスインストールについて
2011/09/20
シームレスインストール
シームレスインストールはAirアプリをダウンロードする際にPCにAirランタイムがインストールされているかをチェック。無ければ、Airランタイムのインストールを実行。その後、Airアプリをインストールする。
方法
「Airランタイムのチェック・インスト後に対象のAirアプリをインスト」という流れになるっぽい。
それを解決してくれるのがAdobeさんご提供の「badge.swf」ってヤツ。
このファイルを対象のHTMLページに表示させればOK。
「badge.swf」を表示させると「INSTALL」みたいなボタンが表示される。
それをクリックすると「シームレスインストール」ってヤツが実行されるらしい。
※「badge.swf」はサイズは変更できない感じ。動作未確認なのでできるかもしれない。
※「badge.swf」より高機能というか…いろいろと設定できるものもあるらしい。
問題の「badge.swf」は「Adobe AIR SDK(http://labs.adobe.com/downloads/airsdk.html)」に含まれている。
ソースのサンプル
- <object id="badge" width="217" height="180" align="middle" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000">
- <param name="allowScriptAccess" value="all"/>
- <param name="movie" value="badge.swf"/>
- <param name="quality" value="high"/>
- <param name="bgcolor" value="#FFFFFF"/>
- <param value="appurl=http://××××.com/○○.air&airversion=1.5.3&buttoncolor=008811&messagecolor=000000&imageurl=le.jpg" name="FlashVars"/>
- <embed width="217" height="180" align="middle" flashvars="appurl=http://××××.com/○○.air&airversion=1.5.3&buttoncolor=008811&messagecolor=000000&imageurl=le.jpg" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="all" name="badge" bgcolor="#FFFFFF" quality="high" src="badge.swf"/>
- </object>
ソースの重要な箇所
appurl | AIRファイルへのURLを指定する(必須)。試したところ、どうやら相対URLは使用できないようだ |
---|---|
airversion | このアプリケーションが動作するために必要なAIRのバージョンを指定する |
buttoncolor | 「Install Now」ボタンの背景色 |
messagecolor | 「Install Now」ボタンに表示されるメッセージの色 |
設定とかはAodbeのヘルプを参照。